|   N5基礎文法09-〈交通工具〉で(場所)へ行きます,で和へ的用法
                          
過年你去哪裡?你今天怎麽來的?我們常常用這些問題與同事同學鄰居開啟聊天的話題。你知道這些句子的日文 怎麽說嗎?學會「へ」和「で」這兩個助詞的用法之後,就可以跟日本人更順暢地交談囉!  
【句型①】(場所)へ行 きます/来ます/帰ります。「行きます」「来ます」「帰ります」這三個移動動詞通常跟「へ」這個助詞一起使用。「へ」當助詞時發音唸成「え」,它表示移動的方向。   
| 【例句】  1. 明日東京スカイツリーへ行きます。      我明天要去東京晴空塔。    2. 来年アメリカへ帰ります。      明年我要回美國。    3. 昨日銀座へ行きました。      我昨天去了銀座。 |    【句型②】〈交通工具〉で行きます。要說明怎麽來或怎麽去的時候,日文用「で」這個助詞。它在這裡表示交通工具,中文翻成「搭~」、「搭乘~」、「坐~」、「騎~」、「開~」。例如,「電車で」是坐公車,「バイクで」是騎摩托車,「車で」是開車等等。走路過去、走路過來並沒有使用交通工具時,日文使用「歩いて」來表達,不需要用「で」這個助詞。若是想要詢問對方怎麽過去,或是怎麽過來的時候,可以使用「何で」這個疑問詞。   
| 【例句】  1. 飛行機で台東へ行きます。      我搭飛機去臺東。    2. タクシーで浅草へ行きました。      我坐計程車去淺草。    3. 今日何で来ましたか。    你今天怎麽過來的? |    【應用練習】實用短會話立刻用上面新學到的句型來練習講講看吧! 
| 【會話1】 A:小林さん、週末どこへ行きましたか。   小林先生(小姐),你上個週末去了哪裡呢? B:新宿のデパートへ行きました。   我去了新宿的百貨公司。 |    
| 【會話2】 A:何で台南へ行きましたか。   你怎麽去臺南的? B:車で行きました。   我開車去。 |    
| 【會話3】 A:来週大阪へ行きます。   我下週要去大阪。 B:そうですか。何で行きますか。   是喔。你要怎麽去呢? A:新幹線で行きます。   我要搭新幹線去。 |    在這篇文章中我們學習了「へ」和「で」這兩個助詞的用法。「へ」表示移動的方向,「で」表示交通工具。 「旧正月、どこへ行きますか。」「3連休どこへ行きましたか。」「今日何で来ましたか。」試著使用這些句子來開始跟日本人聊天吧!加油! | 
                     | 2024-07-30 | 
                    
                      |  |