日本朋友來台灣旅行時,你一定會問他們說「你想去哪裡?」「你想吃什麽台灣料理?」「你想買什麽?」一起看這篇, 告訴你如何使用
日文表達願望、欲望及期望。
【句型①】〜が欲しいです。
「〈名詞〉が欲しいです。」這個句型是用來表達說話者想要得到某個東西或某個人,所以名詞的部分可以是「事物名詞」也可以是「人物名詞」。
「欲しいです」是「い形容詞」,變化法則和其他「い形容詞」相同,否定情況則使用「欲しくないです」。
| 【例句】 1. (私は)新しいスマホが欲しいです。       我想要新的手機。 
 2. (私は)日本人の友達が欲しいです。       我想和日本人交朋友。  
 3. どんなパソコンが欲しいですか。     你想要什麽樣的電腦? | 
 
 
※常見錯誤
「旅行が欲しいです。」是個常見的錯誤。爲什麽這個表達方式不對呢?因爲 「旅行」是「動作性的名詞」而不是「事物名詞」。
如果想要表達「我想去旅行」,就要用接下來介紹的句型: 「~たいです」 。
 
句型中的助詞「が」
「が」表示説話者想要的對象或内容。
 
【句型②】〜を/が〈動詞ます形〉たいです。
動詞「ます形」去掉「ます」後,連接助動詞「たいです」表示個人的欲望想要做某個動作,助動詞「たいです」的變化法則和「い形容詞」一樣。
| ます形 | 去掉ます | 連接たいです | 
| 行きます | 行き | 行きたいです | 
| 食べます | 食べ | 食べたいです | 
| 見ます | 見 | 見たいです | 
 
 
| 【例句】 1.(私は)旅行したいです。      我想去旅行。 
 2.(私は)フランス語を習いたいです。     我想學法語。 
 3.(私は)タピオカミルクティーが飲みたいです。     我想喝珍珠奶茶。 | 
 
 
※ 常見錯誤
「~欲しいです」和「~たいです」通常只用來表達第一人稱的欲望及願望,不可以用在第三人稱上。至於第二人稱則只能用問句的方式來詢問對方。另外,「~が欲しいですか」「~たいですか」這兩個問句都不可以在邀約或勸誘對方時使用,譬如要問對方喝不喝茶時不能說:
「お茶が欲しいですか。」或「お茶を飲みたいですか。」
一般來講都使用以下的說法:
「お茶はいかがですか。」或「お茶はどうですか。」
 
句型中的助詞「を」
表示動詞受語或受詞的「を」在這個句型中,如果想要特別强調受語或受詞時可以用「が」助詞取代原來助詞「を」。
 
【句型③】~たいです。/ ~たくないです。
助動詞「たいです」的活用變化和「い形容詞」一樣。
| 非過去肯定 | 非過去否定 | 過去肯定 | 過去否定 | 
| 行きたいです | 行きたくないです | 行きたかったです | 行きたくなかったです | 
| 食べたいです | 食べたくないです | 食べたかったです | 食べたくなかったです | 
| 見たいです | 見たくないです | 見たかったです | 見たくなかったです | 
 
 
| 【例句】 1. 最近忙しいですから、週末はどこも行きたくないです。家でゆっくり休みたいです。     最近很忙所以週末哪裏都不想去,只想在家好好休息。 
 2. 胃の調子が悪いですから、何も食べたくないです。     我的胃不舒服,所以什麽都不想吃。 
 3. 残業したくなかったですが、仕事が終わりませんでしたから10時まで働きました。     我不想加班,但因爲工作沒做完所以工作到10 點。 | 
 
 
【應用練習】實用短會話
立刻用上面新學到的句型來練習講講看吧!
| 【會話1】 A:今何が一番欲しいですか。   你現在最想要什麽呢? B:新しいバイクが欲しいです。   我想要新的摩托車。 A:どんなバイクが欲しいですか。   想要什麽樣的摩托車? B:ヤマハの125CCのバイクを買いたいです。   我想買山葉的125cc機車。 | 
 
 
| 【會話2】 A:明日の飲み会に参加しますか。   你明天會參加聚餐嗎? B:行きたいですが、明日大阪に出張ですから参加できません。   我想去,可是明天要到大阪出差沒辦法參加。 | 
 
 
在本篇中學到了願望、欲望、期望的表達方式。你現在知道了「你想去哪裏?」、「你想吃什麽台灣料理?」「你想買什麽?」用日文怎麽說了對吧?可以自己試著造句複習看看!